カメラの内部ストロボはなるべく使わない。

カメラの内部ストロボは、基本的に使ってはいけません。
なぜなら、真正面から光が当たることによって影が出ず、立体感もでないからです。
基本は被写体に対して横からであったり上からであったり、奥からだったり。
様々な角度から被写体に合った光を当てる必要がありります。
もちろん、真正面から光を当てるケースもありますので、絶対にダメということではありません。
補助光として使用するケースもあれば、真正面からの光でモデル撮影などをされる場合もあります。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。



等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ、HPはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□