クラムシェルでの人物撮影

クラムシェルでの人物撮影

先日、店舗コンサルタント、カラーセラピー・収納のセミナー講師として活動をされている佐伯 久美子さんのプロフィール写真を撮影させて頂きました。

写真撮影は慣れていないということでしたが、それを感じさせない自然な表情とポーズで撮影できましたね。


この写真は、ライトを正面から上下に挟むようにして撮影しています。

これはクラムシェルといって、ビューティ撮影では基本とされているライティングですね。

モデルの背後には布を垂らし、その後ろからモデルの後頭部辺りに向けて直接ライトを当てています。これは頭から肩にかけて光で包まれているような雰囲気にする為です。


クラムシェルは左右で挟んで撮ることもあり、人物だけでなく商品撮影でも多様されるライティングです。

自然光で人物を撮影する時にレフ板をモデルのお腹の前辺りにもってくることがありますが、これも同じことですね。

上からの自然光と、レフ板に反射した下からの光で撮影できます。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

写真でお悩みのことはございませんか?

●販促物やHPの写真でお困りの方
●自社で撮影しているけどもっと上手く撮れるようになりたい方
●趣味で写真をしているけどなかなか上達しない方

等々、気軽にご相談下さい。


・作品の閲覧、お問い合わせは下記のHPよりお願い致します。
http://photodiary1001.jimdo.com/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



同じカテゴリー(写真・カメラの豆知識)の記事画像
環境を利用して写真を撮る。
WBを蛍光灯にして海を撮影。
反射するものの撮影。
パナソニックの高性能新型カメラ。
スマホでも立派なカメラ。
逆光でも、半逆光にするかで背景が変わる。
同じカテゴリー(写真・カメラの豆知識)の記事
 環境を利用して写真を撮る。 (2013-04-14 17:00)
 WBを蛍光灯にして海を撮影。 (2013-04-13 17:00)
 反射するものの撮影。 (2013-04-12 17:00)
 パナソニックの高性能新型カメラ。 (2013-04-11 17:00)
 スマホでも立派なカメラ。 (2013-04-10 17:00)
 逆光でも、半逆光にするかで背景が変わる。 (2013-04-09 17:00)


2012年07月16日 Posted byフォトグラファー 石田貴大 at 17:00 │Comments(0)写真・カメラの豆知識

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。