この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

反射するものの撮影。



光を反射する素材などは、光源の写り混みで雰囲気が変わります。

色の出方も、写し混み次第の場合もあるのでライトの位置が大事です。

何時も逆光でよくなりますよとお伝えしていますが、細部まで拘る商品写真などは別の話になってきます。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。

カメラ 販促物やHPの写真でお困りの方
カメラ 自社で撮影しているけどもっと上手く撮れるようになりたい方
カメラ 趣味で写真をしているけどもっと上達したい方

等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。

・お問い合わせ、HPはこちらから

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  


2013年04月12日 Posted by フォトグラファー 石田貴大 at 17:00Comments(0)写真・カメラの豆知識