逆光でも、半逆光にするかで背景が変わる。

花などは逆光で撮影すると良くなることが多いですが、真逆光で撮ると背景が真っ白になることも。
背景も考えて撮る場合は、真逆光にせずに斜め後ろから光が当たるような向きで撮影するといいです。
すると、背景が飛んでしまうことも軽減できます。
この写真ももう少し太陽の位置を横に持ってきたかったのですが、背景との兼ね合いでこの位置で撮影しました^^;。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。



等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ、HPはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年04月09日 Posted by フォトグラファー 石田貴大 at 17:00 │Comments(0) │写真・カメラの豆知識
写真は部分的な補整が必要。

空の色、花の色、植物の色、それぞれを綺麗に仕上げるとすると、それぞれ部分的に補正をする必要があります。
ケースバイケースですが、撮ったままの写真が好みの色合いになることはなかなかありません。
好みなので人それぞれですが、僕の場合は多くのケースで部分的に補正が必要ですね。
部分的な補正は、一般向けのフォトショップエレメンツ、フリーのソフトならGIMPがオススメですよ。
写真の仕上がりが今一つだと感じる方は、是非現像、補正のスキルを高めてみて下さい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。



等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ、HPはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年04月08日 Posted by フォトグラファー 石田貴大 at 17:00 │Comments(0) │写真・カメラの豆知識
一眼レフのピント合わせのコツ

一眼レフでのピント合わせのコツは、コントラストの高いところに合わせることです。
例えば、白と黒が重なるようなところですね。逆に真っ白のところではピントは迷います。
一眼レフは中央が一番精度が高いのですが、真っ白だと中央でも迷います。
人物を撮る際は、目が一番合わせやすいでしょうか。
肌などであわせたりすると迷ってしまうかもしれません。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。



等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ、HPはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年04月07日 Posted by フォトグラファー 石田貴大 at 17:00 │Comments(0) │写真の基礎知識
カメラのレンズはそれぞれ写り方が違う。

一眼カメラのレンズはいろいろな種類がありますが、描写性能はバラバラです。
レンズによって性能が違いますが、背景のボケ方にも違いがでています。
レンズによっては、背景のボケがなだらかで綺麗なものもあれば、背景のボケが汚いレンズもあったりします。
背景をボカす時は、背景のボケ方で印象が変わります。
自分が理想とする背景のボケ具合のするレンズと出会えるといいですね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。



等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ、HPはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年04月06日 Posted by フォトグラファー 石田貴大 at 17:00 │Comments(0) │写真・カメラの豆知識
写真のトレーニングになるレンズ

写真を撮る時、望遠や広角の方がレンズの特性を活かせるので、写真が撮りやすいです。
つまり、簡単に良い写真が撮れてしまいます。
なので、あえて標準レンズ、70mm程度の中望遠で撮影してみて下さい。
背景の写り混みなども無視できないので、少し難しく感じるかもしれませんが、それが良いトレーニングになるのです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
広島、滋賀を拠点に「必ず上達する一眼カメラ講座」を初め、
スマホやコンパクトカメラ等での個人レッスンなどを行っております(複数人も有)。



等々、撮影も行っておりますので、写真でお困りの際は企業様・一般の方問わずお気軽にご相談下さい。
・お問い合わせ、HPはこちらから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□